■ご確認・お試しいただきたいこと
- クリエイターをブロックしていないかどうかの確認 (こちらでご確認ください)
- 別アカウントにログインしていないかどうかの確認
- wifiを切って閲覧 (携帯電話回線を使用する)
- 端末再起動
- ご利用の端末のOSを最新のものへ更新
- シークレットモードで起動
- 別端末で見られるかどうかの確認
また、お使いの端末(iPhoneやAndroidなど)を下記のように設定いただくと、ログイン失敗や動画再生ができないなどの不具合が解消される場合があります。
■キャッシュとCookie(クッキー)を削除する
<iPhone>
- iPhoneやiPadなど端末のホーム画面から『設定』を選択
- 『Safari』を選択
- 『履歴とWeb サイトデータを消去』を選択
- 確認画面が出るので、『履歴とデータを消去』を選択すると、キャッシュが削除されます。
<Android Google Chrome>
- Google chorme右上の『その他アイコン』を選択
- 『設定』を選択
- 『プライバシーとセキュリティ』を選択
- 『閲覧履歴データの削除』を選択
- 削除したいデータの期間を選択
- 『キャッシュされた画像とファイル』にチェックを入れ、ほかのチェックを外す
- 右下の『データを削除』を選択すると、削除されます。
■『サイト越えトラッキングを防ぐ』機能をオフにする
safariをご利用のお客様限定になります。
iOS 11以降では、『サイト越えトラッキングを防ぐ』がオン(有効)になっている場合があります。
『サイト越えトラッキングを防ぐ』がオンになっている場合、Cookie(クッキー)がSafari上に残らなくなります。
以下の手順を参考に、『サイト越えトラッキングを防ぐ』機能をオフにしてからご利用ください。
※『サイト越えトラッキングを防ぐ』機能の設定変更は、お客様ご自身の責任において変更してください。
<手順>
- iPhoneやiPadなど端末のホーム画面から『設定』を選択
- 『Safari』を選択
- 『サイト越えトラッキングを防ぐ』が緑色(有効)の場合は、スライダを選択し白色(無効)にします。
■『すべてのCookieをブロック』機能をオフにする
safariをご利用のお客様限定になります。
iOS 11以降では、『すべてのCookieをブロック』がオン(有効)になっている場合があります。
『すべてのCookieをブロック』がオンになっている場合、Cookie(クッキー)がSafari上に残らなくなります。
以下の手順を参考に、『すべてのCookieをブロック』機能をオフにしてからご利用ください。
※『すべてのCookieをブロック』機能の設定変更は、お客様ご自身の責任において変更してください。
<手順>
- iPhoneやiPadなど端末のホーム画面から『設定』を選択
- 『Safari』を選択
- 『すべてのCookieをブロック』が緑色(有効)の場合は、スライダを選択し白色(無効)にします。
■他のブラウザを利用する
異なるブラウザでのご利用をお試しください。
Safari/Google Chrome/firefox/Internet Explorerなど
上記全てお試しいただいても投稿が閲覧できない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。