■ご確認ください
- 認証メールを送る際のメールアドレスにお間違いはありませんでしょうか。
- メールアドレス入力の際は大文字小文字を区別して入力してください。
- 認証メール送信画面に「abCdeF@gmail.com」と入力した場合、「abcdef@gmail.com」へ認証メールは正常に送信されますが、認証を完了した後に登録されるメールアドレスは「abCdeF@gmail.com」となり、「abcdef@gmail.com」でのログインが不可能となります。
認証メールを送信する際は下記画像の赤く囲んでいる所を選択して送信してください。
迷惑メールフォルダに認証メールが入っている場合がございますので、そちらも合わせてご確認ください。
- myfansのドメイン
- myfans.jp
- 各キャリアの迷惑メール対策
docomoの迷惑メール対策についてはこちら
ソフトバンクの迷惑メール対策についてはこちら
auの迷惑メール対策についてはこちら
※詳しい設定方法は、メールソフトの提供元やメールプロバイダの窓口までお問い合わせください。
迷惑メール設定を確認いただいても解決しない場合は、別ドメインのメールアドレスでご登録をお試しください。
当サービスではgmailを推奨しております。
=======
hotmail・outlookをご利用のお客様より、メールが届かないというご連絡を多く頂きます。
これはマイクロソフト社側の過度な迷惑メール対策が影響しており、以前から他社様も含めて非常に多くお問い合わせ頂いている内容となっております。
また、メールをお届けできなかった場合でも、不達を知らせるメール等は弊社側に届きませんので、お客様よりお問い合わせを受けない限りお届けできなかったことを知ることが出来ない状況です。
現状では弊社側で解決するすべがなく、お客様側よりマイクロソフト社に迷惑メール認定解除の連絡をとって頂く必要があり、大変煩雑な手続きとなる可能性がございます。
可能であれば、マイクロソフト社の以外のメールプロバイダをご利用頂き、ご登録頂ければと思います。
弊社推奨はgmailとなります。
よろしくお願いいたします。